高尾山の麓で草木染めをされている
Botanic Greenさんに行ってきました^ ^
はじめに、
お山にご挨拶してから
染めに使う草木や
湧き水をいただいている森の中へ。
農家さんのお話からも然り、
今回 草木染め職人の福ちゃんの
お話も聞かせていただきながら、
衣・食・住…
自然からいただくものが
いかに沢山あるか、
むしろ
全てそうであるということを
しみじみ感じられ、
常に与え続けてくれる自然、
そして
自然を活かし共に生きてきた
先人たちの知恵に、
敬意と感謝の気持ちでいっぱいに。
そのあとは、
ダッチオーブンで焼いたお野菜や
持ち寄りのお料理、
麻衣子さんお手製のケーキ
(福ちゃんと理恵さんの
結婚記念日のお祝い^^)を
みんなで美味しくいただきました♪
小さな男の子による、
摘んできた野草での飾り付けで
ケーキは完成。
さいごには、
理恵さんによる青空美容室。
自然と一緒に生きることが、
本当に豊かで
心穏やかでいられるんだなと
また改めて
体感することができた時間。
こんな素敵な空間で、
魅力的なお二人の
(お二人の掛け合いなど
関係性のバランスがまた素敵!)
手仕事によって作られている
やさしい草木染めのお洋服は、
きっと体も素直に反応して
喜んでくれるんだろうな。
恥ずかしながら
まだ着た経験はないのですが、
(それなのに参加させて
いただいてしまってごめんなさい><)
作られている空間や作品、
作り手のお二人のお人柄を知って、
出店イベントに
作品に触れに行こう!と
すぐに自分と約束していました。
4/21(土)・22(日)
代々木公園で開催される
アースディ東京にも
参加されるそうです^^早速♪
《追記》
一目ぼれしたガーデニングサルエルパンツ(藍×ヤマモモ)を
購入させていただきました^^
履きながらどんな味わいが出てくるのか楽しみです!
ほんとうに
ゆたかなものの
あたたかみ。
想いの価値。
それらを感じられる生活を
もっともっとしていきたいな。
素敵な時間を
本当にありがとうございました^ ^
つながりに感謝です!